Boys Tree

MOON FACE BOYS, mono tone boy, Go to Bed! Records

Midnight Train to Georgia

 仕事が終わって帰宅して晩ご飯を作ると、創作意欲がある程度満たされてしまうことにふと気づいた。一日の終わりに小さな充実感に包まれるのはよいのだが、その代償にか新しい音楽を創作したい、といった欲があまり湧いてこないことに少々焦りを覚えている昨今である。
 ここ最近では外界からの刺激も希薄なせいだろうか? すっかり内向きの自分が形成されつつある。これはこれで居心地も良いのであるが…ぷらっと見ず知らずの若いバンドでも聴きに出たい、ともなる。
 今月は天候も不順であったり、わりと身辺が忙しかったりで気のせいかもしれない。いずれにせよ久しぶりのライブステージや、アルバム制作の仕上げも近づいているので華麗にギアを切り替えたいところである。
 
 キャベツの塩もみ、切り干し大根とワカメのサラダ、冷麺風こんにゃく麺には自家製チャーシューを添えて、ブロッコリーとキノコ類の温野菜、ハモの落としはキュウリと和えて酢味噌なぞをかけてみた。酢味噌は若干甘みが足りなかったが、逆にこれまで市販のものが甘すぎたのかもしれない、とも。従来はハモも値段の割に特に美味しい魚とは思わなかったが、自分で湯引きし立てのものを頂くようになり、ようやくその美味しさに気が付いた。湯引き作業もやってみると簡単であるし。
 

f:id:monomoon:20210825182511p:plain

  
 引き続きあおるように某アマゾン・プライムに興じておりますが。
 何の気なしに見た『イコライザー』(2014年)がもう衝撃の面白さだった。なめるように接近するカメラワークとその質感がとにかくキレキレなこともあり、オープニング・ショットから終始持っていかれっぱなしだった。
 

f:id:monomoon:20210825182345p:plain

 
 冷血無慈悲な兵役上がりの猛者がはびこる強大なロシアン・マフィアを一個人で敵に回す、など考えるのも嫌になり、実際その相次ぐ負の連鎖に思わず途中で息苦しくなってくるのだが…。だからこそ常に冷静沈着なデンゼル・ワシントン扮するロバート・マッコールの下す仕置人としての正確な天誅ぶりに思わずシビれっぱなしの2時間なのだった。
 温厚な一市民として日常生活を送るデンゼル・ワシントンのライフ・スタイルもまたシブい。こざっぱりしたプレーンなシャツとニューバランスを愛用し、普段はホームセンターで正社員を勤めるが家族はなく、毎晩眠れずに本を一冊手にとってはおなじみのカフェに通っては夜更かしする日々。職場の仲間への面倒見もよく、周囲からの人望は厚い。彼らに過去の経歴を尋ねられるとGladys Knight & The Pipsのメンバー「P.I.P.」だったとダンスを踊って見せてはぐらかす、といったユーモアも持ち合わせる。そんな日常生活はマフィアの包囲網によってじわじわと脅かされていくのだが。
 そして終盤(文字通り)手に汗握る深夜の攻防戦で突如流されるG. Knight & The Pipsの「Midnight Train to Georgia」のタイミングといい、何とも言えない場の空気といい…またぐっとくるものがある。血が苦手な向きにはあまりオススメしないが、明らかに凡百のクライム・アクションとは一線を画しているかと思う。
 
 ということでGladys Knight & The Pips『Imagination』(1973年)を取り出しまして。
 いつものレコード屋さんにて…Curtis Mayfieldプロデュース作の同じくG. Knight & The Pips『Claudine(O.S.T.)』(1974年)と併せて各200円で抜いてきたLPである。
 

f:id:monomoon:20210825182436p:plain

 
 グルービーな2曲目「I’ve Got to Use My Imagination」がまた最高にカッコイイのだが、それを除くと全体にゆったりミッド〜スロウテンポ中心のソウル・ナンバーが良きである。こういったスイート・ソウルにグッときてしまうだなんて、早くも秋の訪れを感じてしまい、夏好きの私としては淋しい限りだ。
 自分などが今さら何も言うべくもないクラシックであるが、G. Knightの艶っぽい歌唱はもちろん、Brecker Brothersのホーン、タメの効いたドラミング、独特の弾みあるベースラインは個人的にも大いに好みである。
 
 G. Knight & The Pips随一のヒットナンバー「Midnight Train to Georgia」は、L.A.で夢に破れた男性が故郷ジョージアにすごすごと帰る際に、どうかそれに付いて行きたい、といった女性の目線から歌われたナンバーである。
 元々はシンガーであり作曲家のJim Weatherly作「Midnight Plane to Houston」(1972年)をカバー起用した曲で、「Plane」→「Train」に、「Houston」→「Georgia」、性別も反転させてそれぞれ書き換えられた経緯がある…とはインターネットで得たばかりのにわか知識であるが。
 
・Gladys Knight & The Pips - Midnight Train to Georgia

 
He's leaving
On that midnight train to Georgia 
Said he's goin' back 
To a simpler place and time 
Oh yes he is
 
f:id:monomoon:20210825182341p:plain
f:id:monomoon:20210825182330p:plain
  
 原曲と比べると、その素朴さは一気になりを潜めるものの、そこはかとなく残るカントリーテイストのいなたさがまた郷愁を誘うのかもしれない。…帰省も自粛要請されている今夏ですけど。J. Weatherlyとの共作曲は他にも少なくなく、実際に本アルバムの半分はJ. Weatherly作曲によるものだ。
 
・Jim Weatherly - Midnight Plane To Houston 

 
 ところで『イコライザー2』(2018年)もすでに上がっており、こちらも楽しみである。